香水をつくる
〜調香基礎コース〜
- 講師
- フランス調香師協会会員・エコールドパルファン学長 加野 久男
オリジナル香水(フレグランス)、世界に一つの香りを自由に作れるようになります。!香りの持つ不思議な力を操る魔術師的なアーティストが、パヒューマー(調香師)と呼ばれる世界です。近年、香り(アロマ)の効果や香水など、香りが一層ストレス社会に必要とされてきています。毎回一つの香水や花の香料作りを通して調香創造のノウハウ、知識や技術、利用方法、楽しみ方まで調香師から直接指導を受けて学ぶことができます。
★教材費22,000円(税込/6か月分)…教室でお支払い(現金のみ)ください。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/18〜9/19 | 曜日・日時 | 第3金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2025/04/18(金) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/07/18(金) | |
○ | 2025/08/29(金) | 第5週 8/15分 |
○ | 2025/09/19(金) |
持ち物
筆記用具
★教材費
6回分22,000円(税込)
初講日に、教室で先生にお支払い下さい(現金のみ)
【カリキュラム予定】
4月フローラルブーケ
5月フローラルローズ
6月フルーティジューシー
7月シトラスグリーンフローラル
8月フローラルグリーン
9月フローラルフローラル
※カリキュラムは前後する場合があります。
備考
★教材の取り置きを希望された場合は次月にお渡しします。
次月も欠席された場合は事務所で教材を取り置きしますので、1か月以内に取りにお越しください。途中解約された場合は香水準備の都合上、教材費のお返しできません。予めご了承ください。
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。