仏教をやさしく深く学ぶG 「空」の多様な展開
〜大乗仏教と「空」思想〜
- 講師
- インド仏教思想研究者 五島 清隆
仏教をやさしく深く学ぶ シリーズG
大乗仏教は「空」を説く『般若経』から始まりました。この「空」がそれまで説かれていた利他行に理論的な根拠を与え、これが大乗菩薩行としての六波羅蜜につながっていき、さらに『維摩経』に見られる「不二」の思想に展開していきます。一方、空思想に反発するように仏の永遠性を説く『無量寿経』『法華経』のような経典が作成されます。
この講座では、このように多様な展開を示す大乗経典を「空」をキーワードに考えていきます。
〇五島清隆講師 京都大学大学院博士課程単位取得満期退学、【専門】初期大乗経典と龍樹の思想、【著書】「シリーズ大乗仏教 第6巻 空と中観」(共著 春秋社)、「龍樹『根本中頌』を読む」(共著 春秋社)
釈尊像(ガンダーラ 1〜2世紀
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 配信期間は日程欄をご確認ください | 曜日・日時 | 土曜 00:00〜00:00 |
回 数 | 4回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンデマンド |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 12,760円 |
日程
× | 2023/10/28(土) | 「ジャータカ」から「般若経」へ〜「菩薩」の誕生と発展〜 10 /28〜11/11 |
---|---|---|
○ | 2023/11/25(土) | 「般若経」にみる「空」の思想 【配信】11/25(土)〜12/9(土) |
○ | 2023/12/30(土) | 文殊菩薩が説く「空・不二」の思想 【配信】12/30(土)〜1/13(土) |
○ | 2024/01/27(土) | 「空」を説く経典と「空」を説かない経典 【配信】1/27(土)〜2/10(土) |
持ち物
■視聴環境
パソコンまたはタブレット端末やスマートフォンと、長時間視聴が可能なインターネット環境
■視聴方法
お支払い決済後、NHKカルチャーオンラインスタジオ(https://www.nhk-cul-online.jp/cul_prelease/)にて視聴可能です。
★ログインに必要な個人番号、パスワードはホームページのマイページと共通です。
■動画の各配信期間は、日程欄をご確認ください。
必ず「配信期間内」にご視聴ください。
備考
■毎回「講座資料」6ページ程度を配布します。メールに記載のURLからダウンロードできます。
■毎月第4水曜に教室で行う講座を収録・編集しています。配信開始はメールでお知らせします。
■初回ご受講前に、下記URLからご利用端末で視聴テストを行って下さい。
〈https://bit.ly/3gK3Km9〉
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。