1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 絵画 > 水彩・ガッシュ・パステル・色鉛筆 > おうちで学べる!コヤマ大輔の透明水彩教室
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 おうちで学べる!コヤマ大輔の透明水彩教室

講師
画家 コヤマ大輔

対面講座は満席!人気講師のオンラインレッスン

豊かな水彩表現で独自の世界を作り出す講師が、講義と解説をまじえたデモンストレーションで、水彩らしさを生かした描き方、魅せる水彩画の描き方をお伝えします。

●各回内容(予定) 
5/20「桜のある風景」
6/17「起伏のある風景」
7/15「塩を使って樹木を描く」

▼事前に質問を募集します(締切:各回当日10時)
https://forms.gle/2oNyKzpcov964Hdo7

★Zoomウェビナーで開催(受講生のお顔は映りません)
★講座中はチャットでの質問受付あり
★受講生限定で3週間の見逃し配信あり

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間5/20〜7/15曜日・日時第3火曜 11:00〜12:30
回 数3回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 12,705円

日程

2025/05/20(火) 桜のある風景
2025/06/17(火) 起伏のある風景
2025/07/15(火) 塩を使って樹木を描く

持ち物

●PC、タブレット(LANケーブルまたはwi-fiに接続し通信環境の良い場所でご参加下さい)
●必要あればイヤホンやヘッドセット。
●ビデオ会議ツールZoomアプリを事前にインストールして下さい
※インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページ
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/

備考

●各回講座前日にZoomの招待メールを送信します。あわせて描くモチーフの写真データを配布します(各自ダウンロード)。メールが届かない場合はお問い合わせ下さい。
●当日は講座時間10分前よりZoomに入室いただけます。
●講師デモンストレーションと解説をご覧いただく講座です。受講生の実習、実技指導はありません。
●講座後、デモンストレーションの作品画像データを配布します(各自ダウンロード)。
●受講生限定で3週間の見逃し配信(アーカイブ)があります(各回講座1週間後から配信予定)
●オンライン講座についてのお問合せはこちら info.aoyama@nhkcul.co.jp

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング