1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > コミュニケーション > 朗読・読み聞かせ > 柿沼アナの朗読さんぽ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

柿沼アナの朗読さんぽ

講師
元NHKエグゼクティブ・アナウンサー 柿沼 郭

初心者歓迎の朗読クラス!声や喉の衰えを感じている方におすすめです。
朗読は最初からうまくできる人はほとんどいません。「焦らず」「ゆっくり」「あきらめず」取り組むことが大事です。講師作成のテキストとツボを押さえた指導で、いつの間にか上達しているかも?作品の世界を楽しみながら、散歩のようにのんびり行きましょう!
柿沼アナは不動岡高校出身。ゆかりのあるさいたまで開くのびのびワクワクのクラスです。

*テキストは、講師が場面を選びWordに起こして、事前に教室で配ります。自分なりに下読みをして講座に臨んでください。
*朗読の基礎となる声と滑舌を鍛える為に、毎回、発声練習と滑舌ドリルを取り入れます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間10/3〜3/20曜日・日時第1・3金曜 12:30〜14:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 45,408円 528円 

日程

2025/10/03(金) 「水」(1)
2025/10/17(金)  〃 (2)
2025/11/07(金)  〃 (3)
2025/11/21(金)  〃 (4)
2025/12/05(金) 「阿蘭陀幽霊」(1)
2025/12/19(金)      〃  (2)
2026/01/16(金) 「森蘭丸」(1)
2026/01/30(金)    〃   (2)※第5週
2026/02/06(金)    〃  (3) 
2026/02/20(金)    〃  (4) 
2026/03/06(金)    〃  (5)
2026/03/20(金)    〃  (6)※祝日開講日

持ち物

筆記用具、飲み物

テキスト:
■佐多稲子作「水」講談社文芸文庫『群像短篇名作選1946〜1969』より
■柳広司作「阿蘭陀(おらんだ)幽霊」小学館文庫『超短編!大どんでん返し』より
■井上靖作「森蘭丸」中公文庫『利休の死 戦国時代小説集』より

※講師が起こしたテキストを使用しますが、著作権保護期間のため、各自文庫本もご購入ください。テキストのコピー代は実費を教室で徴収いたします。

備考

この講座は原則602教室で実施します。

【初回についてのご連絡】
開講が決定いたしましたら、初回で使用するプリントをご郵送にてお送りいたします。初回までに下読みをしてきて下さい。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング