1. NHKカルチャートップ >
  2. 柏教室
  3. > 教養 > 歴史 > お江戸にタイムスリップ-浮世絵コードの謎解き
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

お江戸にタイムスリップ-浮世絵コードの謎解き

講師
日本ユネスコ協会連盟 個人会員 牧野 健太郎
カテゴリー

北斎さん歌麿さん、そして広重さんの街を歩いてみます。

これまでにない浮世絵の見かたの講座です。江戸庶民の興味・関心はどこにあったのか。作品のすみずみまで目を配って江戸時代をよみがえらせます。
世界に愛される「浮世絵版画」を現在のデジタルの技術を使って拡大し、隅々までのぞいてみると、美しいお江戸の知恵や生活の息吹、彼らの楽しみや洒落までが、まるでお江戸からの隠された暗号・謎解きのように見えてきます。
歌麿さん、北斎さんや広重さん、さらに版画の彫り師・摺り師さんの意気込みや技、そして蔦谷重三郎さんの様な版元たちの工夫まで、見つめ探していきます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名柏教室残 席
開催期間10/9〜3/12曜日・日時第2水曜 13:30〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円

日程

×2024/10/09(水)
×2024/11/13(水)
×2024/12/18(水) ■第3週◎403教室
×2025/01/08(水)
2025/02/12(水)
2025/03/12(水)

持ち物

■筆記用具

備考

■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング