1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 宗教・哲学・心理 > カントの教育学
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 カントの教育学

講師
倫理学者 秋元 康隆
カテゴリー
  • 夜間

ご好評につき「カントの教育学」第2弾を開催!

哲学者・倫理学者として有名なイマヌエル・カントは、大学で「教育学」の講座も担当しており、そこには当然、カントの哲学であり、倫理思想が息づいています。
本講座ではみなさんと、その中身について触れていきながら、今日の教育現場においてカントの教育学の果たせる役割について考えていきます。
すでにある程度知識がある方はもちろんのこと、最近関心を持った方、事前知識ゼロの方でも話について来られるよう、(復習も兼ねて)基本的なことから扱っていきます。私ひとりが話すつもりはなく、みんなで一緒に考え、積極的に意見交換しながら進めていきます。

※各回のテーマは進行状況に応じて変更になることもございます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間5/8〜6/5曜日・日時木曜 19:00〜20:30
回 数3回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 11,550円

日程

2025/05/08(木) それは本当に子供のためなのか、自分のためになっていないか?
2025/05/22(木) 確実にできることと、そうでないことの線引きとは?
2025/06/05(木) カントの両親とはどんな人物であったのか?

持ち物

●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホン
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」をご覧ください)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
※NHK文化センター青山教室で実施する講座を同時配信します。

備考

・講座前日迄にご登録メールアドレスへZoomの「招待メール」を送ります。
・講座時間の10分前よりZoomに入室頂けます。
※講座終了後3日後から2週間の見逃し配信有り。※発言者のお声もレコーディングされる旨、ご了承下さい。
※この講座は、講義形式ではなく、対話形式で進めます。(聴講のみの参加も歓迎。)

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング