1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 教養 > 歴史 > 9/10【教室】実録・古代の天皇〜武烈天皇
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

9/10【教室】実録・古代の天皇〜武烈天皇

講師
堺女子短期大学副学長・図書館長 水谷 千秋

古代の歴史は、天皇と豪族の関係のなかで展開していきました。この講座では、『記紀』などの文献と、古墳や遺跡などの考古資料とを総合し、古代の天皇の実像に迫ります。                
今回は武烈天皇です。
第25代武烈天皇は、いわゆる仁徳王朝最後の大王で、その没後、あとをつく王族がいなくなり、応神天皇五世孫といわれる継体天皇が即位します。『日本書紀』には暴虐な天皇として記述されていますが、どこまで史実かは疑わしいとされています。今回は、雄略朝〜継体朝の王位継承争いや、奈良県香芝市と推定される武烈天皇陵の所在についても考えてみたいと思います。

オンライン受講https://x.gd/TQtSb

  • 講師著作

  • 水谷 千秋講師

  • 講師著作

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間9/10曜日・日時水曜 13:30〜15:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,004円
一般(入会不要) 4,697円

日程

2025/09/10(水)

持ち物

筆記用具、レジメ1枚10円。

備考

講師紹介:
龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は日本古代史。
著書:『謎の大王 継体天皇』、『女帝と譲位の古代史』、『女たちの壬申の乱』ほか。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング