ホームズ×ポアロ 名探偵と英国文化
- 講師
- ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(米国・BSI)会員 田中喜芳
ハーブ、イギリス文化研究家 北野佐久子
英国ミステリーで代表的な名探偵といえばシャーロック・ホームズとエルキュール・ポアロ。世界で100以上の言語に翻訳され「聖書」に次ぐベストセラーとさえいわれる両シリーズは長編・短編を合わせると計146編にも及びます。これらシリーズに共通する魅力は何か、そして、またその違いは何か。ホームズ/ドイルとポアロ/クリスティー研究家の二人がさまざまな面から人気の秘密を対談で探ります。また日本に1冊といわれるホームズ掲載雑誌「リピンコッツ」の実物も特別に披露致します。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 3/29 | 曜日・日時 | 土曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,125円 | |
一般(入会不要) | 4,807円 |
日程
× | 2025/03/29(土) |
---|
■たなか・きよし シャーロック・ホームズ/コナン・ドイル/ヴィクトリア時代研究家。人間行動学博士(Ph.D)、日本推理作家協会会員、日本病跡学会会員。1987年、世界で最も権威あるホームズ研究団体、ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(米国・BSI)に、2人目の日本人会員として認定。著書、翻訳書多数。ホームズ・グッズ・コレクター。
■きたの・さくこ 日本人初の英国ハーブソサエティー会員、研究のために渡英。4年間を英国・ウィンブルドンで暮らす。児童文学、ハーブ、お菓子というテーマを軸に、イギリス文化を紹介。ビアトリクス・ポターソサエティー会員。著書に「イギリスのお菓子とごちそう」、「イギリスのお菓子と本と旅」。
■きたの・さくこ 日本人初の英国ハーブソサエティー会員、研究のために渡英。4年間を英国・ウィンブルドンで暮らす。児童文学、ハーブ、お菓子というテーマを軸に、イギリス文化を紹介。ビアトリクス・ポターソサエティー会員。著書に「イギリスのお菓子とごちそう」、「イギリスのお菓子と本と旅」。
持ち物
筆記用具
備考
この講座は、4階グラン1教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。