NHK「笑わない数学」監修者と数学の超難問を解く Part2「素数の不規則さ」
- 講師
- 東洋大学理工学部教授 小山 信也
世界中の人々を魅了する数学の難問を最新研究もふまえて講師が解説。これから研究に取り組みたい中高生の参加も心より歓迎します。
「Part 1 素数定理」では「素数はどれだけたくさんあるか」という問いに対する答えを、オイラーの偉大な着想である「オイラー積」を使って導きました。素数の特徴は何事にも支配されない「不規則な分布」にあり、その性質を定式化し証明することは、今なお残る未解決問題です。
Part2ではオイラー積を用いてわかる「素数の不規則さ」を解説します。これは、後に「算術級数定理」として発展した理論の端緒となった研究です。
Part1「素数定理」
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301709.html
撮影:河野裕昭
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 配信期間:お支払いから30日間 | 曜日・日時 | |
回 数 | 途中受講 | できます | |
受講形態 | オンデマンド |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
本注文(入会不要) | 8,910円 | 4,500円 |
本不要(入会不要) | 8,910円 |
日程
○ | 2024/12/19(木) |
---|
〇必須の教科書は用いません。下記参考図書で、より効果的な受講が可能。
〇参考図書
・「数学をする」ってどういうこと?(2,420円)
・素数って偏ってるの?(2,750円)※本有コース申込で上記2冊の本を割引価格2冊4,500円で購入可(開講前郵送)
※書籍購入の方、既にご所持の方には講師作成「パラドックス」特典映像をご案内。視聴方法はメールでご連絡(本無コースの方には、2冊の本の所持を写真等で確認させて頂きご案内)
■Part1素数定理はオンデマンド動画で視聴可能!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301709.html
〇参考図書
・「数学をする」ってどういうこと?(2,420円)
・素数って偏ってるの?(2,750円)※本有コース申込で上記2冊の本を割引価格2冊4,500円で購入可(開講前郵送)
※書籍購入の方、既にご所持の方には講師作成「パラドックス」特典映像をご案内。視聴方法はメールでご連絡(本無コースの方には、2冊の本の所持を写真等で確認させて頂きご案内)
■Part1素数定理はオンデマンド動画で視聴可能!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1301709.html
持ち物
■視聴環境
パソコンまたはタブレット端末やスマートフォンと、長時間視聴が可能なインターネット環境
■視聴方法
支払い決済後、動画視聴専用HPにログインし、視聴ください。
※視聴テストURL、ログインURLは講座案内文中に記載しています。
■動画の視聴期間:お支払日から30日間
備考
@本講座は録画済の動画を視聴する講座です。
A録画、録音、第三者との共有は禁止します。
B支払い決済後の解約・キャンセルはできません。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。