短歌を楽しむ
- 講師
- 「まひる野」編集委員 後藤由紀恵
短歌は誰にでも手軽に作れます。自分らしさを大切にした短歌づくりの楽しさを、共に楽しく学びませんか。事前に2首提出していただきます。
【講師プロフィール】
短歌結社「まひる野」編集委員、現代歌人協会会員
歌歴:1995年 まひる野会入会
2001年 第46回まひる野賞受賞
2003年 第49回角川短歌賞次席
2004年 第1歌集『冷えゆく耳』上梓
2005年 第6回現代短歌新人賞受賞
2013年 第2歌集『ねむい春』上梓
2023年 第3歌集『遠く呼ぶ声』上梓
講師 第3歌集『遠く呼ぶ声』2023年
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/7 | 曜日・日時 | 第1日曜 10:30〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | |
---|---|---|
○ | 2025/06/01(日) | |
○ | 2025/06/29(日) | ※5/14分 |
○ | 2025/07/06(日) | 03教室 |
○ | 2025/08/03(日) | |
○ | 2025/09/07(日) |
持ち物
筆記用具
◆授業の1週間前(日曜日)までにご提出ください。
【投稿先】NHK文化センター「短歌を楽しむ」係
◆郵送 〒194-0013東京都町田市原町田4-1-17ミーナ町田8階NHK文化センター町田教室◆FAX 042-726-1693◆メール info.machida@nhkcul.co.jp ※講座名・氏名を明記してください ※受け取り確認メールはお送りしていません
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。