1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 城郭の石垣を探る ―割る、積む、眺める―
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

城郭の石垣を探る ―割る、積む、眺める―

講師
兵庫県立考古博物館 学芸員 永惠 裕和
  • 新規

石垣の魅力って?当時のものが殆どそのまま残ってるっていうところ。

近世城郭だけでなく、石垣は戦国時代の城館跡でも作られます。今回の講座では、城郭の石垣について「割る・積む・眺める」という3つの視点から、城郭の石垣を探ります。

現代の足軽のような講師の軽快な語りで、最新情報を交えてお届します!

オンラインでもご受講いただけます
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1312578.html

  • 永恵講師

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間5/25曜日・日時日曜 13:00〜14:30
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,004円
一般(入会不要) 4,697円

日程

2025/05/25(日)

持ち物

・筆記用具 ・資料代(一枚10円〜)

備考

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング