1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 5/24 書画や手紙に押す落款〜講師オリジナルデザインの石のハンコ〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

5/24 書画や手紙に押す落款
〜講師オリジナルデザインの石のハンコ〜

講師
美術家 多田 文昌
  • 新規

難しい印の下書きは事前にあなたの希望をお伺いし、講師がデザインします。
彫る時間を十分にとります。仕上げは講師におまかせ!本格的な印が時間内に完成します。

【申込時にご確認ください】
※どういう落款をご希望か、お申込時に以下の3点をご連絡下さい。講師が事前にデザインを考えてきます。
 1.彫りたい文字(6字以内)
 2.用途(漢字の書道 仮名書 水彩画など) 
 3.捺す作品の大きさ(全紙 半切 はがきなど)

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間曜日・日時5/24(土)  13:00〜15:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 3,553円
一般(入会不要) 4,235円

日程

2025/05/24(土)

【講師紹介】
兵庫県生まれ。これまでに手がけた仕事は、コカ・コーラ茶流彩彩シリーズのパッケージ、東急百貨店ポスター、轄sc賢三ロゴマークなど。NHK「おしゃれ工房」出演。著書は「ハンコで遊ぼう!」(芸術新聞社)など多数。

持ち物

・筆記用具 
・必要な方は老眼鏡、メガネタイプのルーペ

★教材費1000円程度 
印材の大きさにより代金が変わります。 
★資料代200円
(教材費・資料代は教室で集金します)
 
※必要な道具は講師より貸し出します。
印刀などお手持ちの道具がある方はお持ち下さい。

備考

■手直しが必要な場合、終了時間を延長することがあります。
■定時講座と合同で開催します。
【定時講座のご案内】
「文人の石印〜古典に則った篆刻から小さな版画まで〜」第4土曜13:00〜15:00

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング