現代日本の宗教と政治──新宗教・カルトはどこへ向かうのか
- 講師
- 宗教学者・作家 島田裕巳
20世紀から21世紀への転換点においては、アメリカにおける同時多発テロに代表されるように、宗教とテロリズムが問題になった。日本もその例外ではなかった。その後、宗教にもとづくテロは鎮静化したものの、宗教と政治との問題はさまざまな形をとって噴出している。そうした状況を踏まえ、舞台を日本に限って、とくに新宗教と政治、カルトと政治との関係について、最近の状況、出来事を見ていきたい。なぜ新宗教・カルトは政治とかかわり、社会に大きな影響を与えるのか。新宗教やカルトは衰退の局面にあるとも考えられるが、依然としてその影響力には無視できないものがある。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/21 | 曜日・日時 | 13:00〜14:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 3,630円 |
日程
× | 2025/04/21(月) |
---|
持ち物
●筆記用具
※配布資料のコピー代実費を当日教室で集金します。
※この講座は、オンライン上からも受講できるハイブリッド方式で実施しています。教室内に機材が設置されますが、ご了承ください。(皆様のお顔を写りません)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。