スペイン語
〜話せるように、読めるように〜
- 講師
- 立命館大学講師、翻訳家 平井 うらら
スペイン語を基礎から学びたいあなたへ。
スペイン語を初めて学ぶ方や、少し学んだことがある方を対象に、発音や基本表現から始め、日常会話はもちろん、やさしいスペイン語の作品を読める力を段階的に養います。さらに、スペイン文化にも触れ、フラメンコやロルカの詩を通じてスペイン語の魅力をより深く感じていただける内容となっています。
グラナダでフラメンコや詩人ロルカの作品を研究して博士号を取り、大学で30年以上教えてきた経験を生かし楽しく丁寧に指導します。
スペイン語の世界に一歩踏み出してみませんか? スペインへの旅に憧れている方、スペイン語に興味がある方は、ぜひご参加ください。
<レベルの目安>入門〜初級
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜6/30 | 曜日・日時 | 毎週月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 9回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 32,967円 |
日程
× | 2025/04/14(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/12(月) | (4/28は休み) |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/05/26(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | (6/23は休み) |
○ | 2025/06/30(月) |
持ち物
筆記用具
●テキスト
〈書籍名〉大好き スペイン語《テキスト+CD》―スペイン語講読のための文法―Al ritmo del español
〈出版社〉株式会社 同学社〈ISBN〉978-4-8102-0385-1
〈定価〉2,860円(本体2,600円+税)
※テキストは講師が準備します。書籍代は講師へお支払いください。
備考
◆テキストは講師が準備します。直前にお申し込みいただくとテキストが間に合わない場合もあります。その場合はコピー対応となります。また、テキストの発注は手続き完了後になります。予約のみでは承れませんのでご注意ください。発注後のテキストのキャンセルは出来ません。予めご了承ください。
<講師紹介>
平井うらら
早稲田大学第一文学部卒業。京都外国語大学大学院修士課程修了。グラナダ大学博士課程修了。文学博士(グラナダ大学)。著書に『対訳タマリット詩集』(単著)、『マヌエルのクリスマス』(単著)、『ガルシア・ロルカの世界』(共著)、『スペインの女性群像』(共著)、『スペイン文化辞典』(共著)など。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。