ヒマラヤ大聖者の幸運を呼ぶ生き方
- 講師
- インド政府公認サマディマスター・ヨグマタ 相川 圭子
史上初の女性ヒマラヤ大聖者が、「与えたものと同じ質のものが返ってくる」という宇宙の法則についてお話しします。つねに愛と感謝と思いやりを、まわりの人に与えましょう。
また、自分はどこから来たのか?どうして苦しいのか?何のために生きているのか?生まれてきて何をしなければならないのかという「人生の目的」を知り、達成していくための教えを紹介します。
教室受講はこちらよりお申し込みください。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1312200.html
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/26 | 曜日・日時 | 第4土曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 3,850円 |
日程
○ | 2025/07/26(土) |
---|
【講師紹介】39歳の時、インドで最も高名なヨガ・瞑想の指導者パイロット・ババジに出会い、ヒマラヤでの修行に招待される。単身ヒマラヤに渡り、悟りへの道である本格的なヨガの修行を行い、ヨガ・瞑想の究極のステージ「サマディ」に到達。悟りの証明と言われている公開サマディを計18回行い、インド中で尊敬を集める。2016年国連本部で開催された「国際ヨガデー」ではインド政府の要請により主賓として挨拶。日本をはじめ世界各国での講演会、ヨガや瞑想の指導、書籍執筆で活動中。
【ヨグマタとは】ヨガの母、宇宙の母という意味。インド政府および瞑想・ヨガの世界的な機関であるWorld Development parliamentより与えられた尊称
【ヨグマタとは】ヨガの母、宇宙の母という意味。インド政府および瞑想・ヨガの世界的な機関であるWorld Development parliamentより与えられた尊称
持ち物
●PCやスマートフォン等、インターネットに接続された端末/必要に応じてマイク付きイヤホン
●端末には、ビデオ会議ツールZoomアプリをインストールしてください。
(参照「オンライン講座受講前の準備」)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
【招待メール】講座日の前日までにお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】
@講座実施の3日後より、14日間の見逃し配信を開始いたします。
A見逃し配信は、ライブ配信時そのままの映像です。
B見逃し配信の開始が遅れる場合は、メールでご連絡いたします
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。