素晴らしき肖像画の世界
- 講師
- 慶應義塾大学文学部 非常勤講師 神谷玖方子
この講座では、魅力あふれる肖像画の名作を、制作背景等と共に解説しながらご紹介いたします。今回は、16世紀前半のルネサンス美術から、ラファエッロ、ティツィアーノ、さらにドイツのクラーナハによる作品を取り上げます。描かれたモデルや画中のモチーフにこめられた意味、そして画家自身についても知ることで、一枚の「肖像画」をより深く味わって参りましょう。はじめて美術史を学ぶ皆様も大歓迎です。
≪掲載作品≫
ラファエッロ・サンツィオ《マッダレーナ・ドーニの肖像》(1506年頃)(一部)
フィレンツェ、ピッティ美術館
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 9/26、10/31、11/28(金)10:30〜12:00 | 曜日・日時 | 第4・5金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 10,296円 | 330円 |
一般(入会不要) | 12,012円 | 330円 |
日程
○ | 2025/09/26(金) | ルネサンス期の肖像画T:ラファエッロ(フィレンツェ) |
---|---|---|
○ | 2025/10/31(金) | ルネサンス期の肖像画U:ティツィアーノ(ヴェネツィア) ※第5週目 |
○ | 2025/11/28(金) | 北方ルネサンスの肖像画:クラーナハ(ドイツ) |
持ち物
筆記用具
※プリント教材を使用します。プリント代は教材費としてお申込み時に頂戴しております。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。