【OLH】10/9伊達政宗の手紙に見る書と人
- 講師
- テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」鑑定士 増田 孝
戦国武将伊達政宗は、仙台の地を東北随一の町に育てた人です。豊臣秀吉に対抗した一時期もありましたが、天下が統一されると、第一級の教養人として藩を治め、江戸時代には、積極的に都の文化を移植しました。伊達は、百万石という豊かな藩であり、また地元からは砂金も採れるのです。
また政宗は食通としても知られています。能書家であり、あらゆる芸能に通じ、いまなお多く残されている自筆の書は、政宗の人となりをあらわすように、品位があり、長く茶掛けとして尊重されてきました。仙台市博物館は長年政宗書状を集め、貴重な資料集を刊行しています。
今回は、そうした政宗の人柄を知る実物の手紙を見ながら読み解いてゆきましょう。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/9 | 曜日・日時 | 木曜 10:45〜12:15 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,630円 |
日程
○ | 2025/10/09(木) |
---|
持ち物
●PCやスマートフォン等、インターネットに接続された端末/必要に応じてマイク付きイヤホン
●端末には、ビデオ会議ツールZoomアプリをインストールしてください。
(参照「オンライン講座受講前の準備」)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
★柏教室で開催する講座をオンラインライブ配信します。
備考
招待メール:初回講座日の前日までにお送りいたします。
見逃し配信
講座実施の3日後より14日間の見逃し配信を開始いたします
見逃し配信はライブ配信時そのままの映像です
見逃し配信の開始が遅れる場合はメールでご連絡いたします
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。