1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 教養 > 現代・社会 > 11/15【スズケン市民講座】ウクライナとヨーロッパの現在地と未来像
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 11/15【スズケン市民講座】ウクライナとヨーロッパの現在地と未来像

講師
神戸学院大学教授、ウクライナ研究会会長 岡部 芳彦
筑波大学教授、ウクライナ研究会副会長 東野 篤子

こちらは「オンライン受講」のお申込ページです

ウクライナ研究トップランナーの2人がタッグを組んで、ウクライナとヨーロッパ双方の最新状況の分析から狙いや本音を探り、戦争の行方そして戦後ビジョンまで展望します。
岡部講師がウクライナを何度も訪れ接する現地の今、政府や国民の生の声。
東野講師が欧州の中のウクライナを俯瞰して分析する、国際政治上重要な動き。
その視線をクロスさせ、ウクライナと欧州の現在と未来を立体的に議論します。

教室での受講は→https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1318198.html

特別協賛:株式会社スズケン
株式会社スズケンとNHK文化センターとの共催で、豊かな心の糧を提供し、社会に貢献する目的で開催されています。

  • 岡部芳彦講師、東野篤子講師

  • 「天国の100人」記念碑(キーウ・マイダン広場にて2018年撮影)

  • 岡部芳彦講師とゼレンスキー大統領

  • 東野篤子講師

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間曜日・日時11/15(土) 13:30〜15:00
回 数1回途中受講できません
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 3,300円

日程

2025/11/15(土)

[講師紹介]
岡部芳彦:博士(歴史学)中部大学,博士(経済学)神戸学院大学。ウクライナ研究会会長。ウクライナ内閣名誉章,ウクライナ最高会議章等受賞。著書に『本当のウクライナ』等。NHK「Journeys in Japan姫路城よ永遠に」出演。40回以上ウクライナを訪問,ゼレンスキー大統領など要人とも直接対話を重ねる。

東野篤子:慶應義塾大学大学院修士課程修了。英国バーミンガム大学政治・国際関係研究科博士号取得(政治学)。専門はヨーロッパ国際政治。ウクライナ研究会副会長。著書に『現代ヨーロッパの国際政治』『ウクライナ戦争とヨーロッパ』等。NHK「キャッチ!世界のトップニュース」出演。

持ち物

PCやスマートフォン等、インターネットに接続された端末/必要に応じてマイク付きイヤホン
●端末には、ビデオ会議ツールZoomアプリをインストールしてください。
(参照「オンライン講座受講前の準備」)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/

※神戸教室で実施する講座を同時配信します。

備考

■11/13(木)以降は解約できません
【招待メール】講座日の前日までにお送りします。【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。【見逃し配信】@講座実施の3日後より、14日間の見逃し配信を開始致します。A見逃し配信はライブ配信時そのままの映像です。B配信開始が遅れる場合はメールでご連絡します。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング