【教室】11/8 発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術
- 講師
- 声優、ナレーター 中村 郁
声優・ナレーターとしてフジテレビ系列全国ネット「土曜はナニする!?」など数々のテレビ番組のナレーションを担当する中村郁講師は、当事者目線からの発達障害に関する書籍をこれまで3冊出版。「発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術」(かんき出版)はベストセラーとなっています。
当講座では、発達障害を持ちながらも、24年間。仕事を一度も休まずに第一線で活躍し続けてこられた秘訣をお話しします。
発達障害を持つ人は、普通を目指してもうまくいきません。発達障害の特性をうまく使いこなすことが大切です。苦手なことを克服しようとするのではなく、環境を調整しながら工夫していく。その工夫のコツをお伝えします。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 11/8(土) 13:30〜15:00 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,576円 | |
一般(入会不要) | 5,269円 |
日程
○ | 2025/11/08(土) |
---|
持ち物
筆記用具
■受講票
・ホームページからお手続きの方は申込み完了メールをご提示ください。
・コンビニ郵便振込の方は
「払込み受領証」が受講票の代わりになります。
備考
【開場】13時40分頃を予定しています。自由席です。
★事前質問受付中★ 〆切:10月31日(金)中
【送付先】●メール:info.kyoto@nhkcul.co.jp/FAX:075-254-8625
件名:「発達障害・グレーゾーンかもしれない人の仕事術 質問係」
※進行上、全ての質問にお答えできない可能性があります。ご了承下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。