1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > カメラ・ビデオ > カメラ・写真 > やさしく楽しいカメラ教室<スマホで撮影作品も可>
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

やさしく楽しいカメラ教室<スマホで撮影作品も可>

講師
写真家 溝縁 ひろし
日本写真家協会会員

教室での実技現場では、季節や花など周りの状況に合わせ、各自が思考をこらせて、それぞれのの感性で作品づくりを楽しむカメラ教室です。そして、次の授業でその時写した作品などを持ちより、映写して質疑応答をします。今年のテーマは「光と花」です。気軽にご参加OKです。
また、溝縁のライフワーク、京都などの花街情報も話します。教室では、スマホで撮影した作品も講評可です。

京都の写真家−溝縁ひろし 写真通信
講師のプロフィール、作品などご覧いただけます
http://www.h-mizobuchi.com

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/9〜9/24曜日・日時第2・4水曜 10:00〜12:00
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 40,920円

日程

×2025/04/09(水)
×2025/04/23(水) 春の京都市動物園 10:00動物園正門入口(美術館側)
2025/05/14(水)
2025/05/28(水) 東福寺の青もみじ 10:00東福寺三門前
2025/06/11(水)
2025/06/25(水) 嵯峨野の竹林と大河内山荘 10:00嵐山駅(京福嵐山線)
2025/07/09(水)
2025/07/23(水) 祇園祭の献茶祭 10:00八坂神社西門入口
2025/07/30(水) ※第5週
2025/08/27(水) ガーデンミュージアム比叡 10:00八瀬ケーブルのりば
2025/09/10(水)
2025/09/24(水) 智積院(東山七条)と周辺 10:00智積院入口

持ち物

<教室>
スライド作品または、USBかCD-Rデータ(4点)
<屋外>
・スライド用フィルム(デジカメの場合は不要)
・カメラ
・三脚

◆スマホの器具使用の説明はできません。

◆初めて受講される方は、USBかCD-Rデータ(4点)を教室にお持ちください

◆現地までの交通費は自己負担です

備考

3階301教室
◆原則として第4週は屋外です。変則になる場合もあります。
(USBご使用の際に)
◆セキュリティソフトが入っているパソコンでのみUSBを使用してください
◆USBを開く前にUSBのウイルス検索を行ってください
◆作品はJPEG形式にしてください

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング