1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 教養 > 芸術・文化 > はじめての歌舞伎を楽しむ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

はじめての歌舞伎を楽しむ

講師
歌舞伎・文楽研究家 高木 秀樹

今、話題の「歌舞伎」!

日本の伝統文化を学びたいなら歌舞伎はいかがでしょうか。
今、映画でも話題の「歌舞伎」。生の歌舞伎公演を観てみたいという方へ、歌舞伎の楽しみ方をお伝えします。文楽の演目から後に歌舞伎で上演された「曽根崎心中」。それぞれの見どころについて映像を交えてお話しします。

  • 高木先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間9/20曜日・日時土曜 13:00〜14:30
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,004円 110円 
一般(入会不要) 4,576円 110円 

日程

2025/09/20(土)

【講師プロフィール】
高木秀樹 1990年から歌舞伎・文楽の同時解説放送「イヤホンガイド」解説者。大学講師。NHK教育テレビ『文楽鑑賞入門』講師。テレビ劇場中継の解説者。著書に『あらすじで読む名作文楽50』(世界文化社)、『文楽手帖』(角川文庫)。

持ち物

筆記用具

備考

【講師プロフィール】
高木秀樹 1990年から歌舞伎・文楽の同時解説放送「イヤホンガイド」解説者。大学講師。NHK教育テレビ『文楽鑑賞入門』講師。テレビ劇場中継の解説者。著書に『あらすじで読む名作文楽50』(世界文化社)、『文楽手帖』(角川文庫)。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング