1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 和楽器・古典芸能 > その他 > 超入門!落語塾 ―女性限定クラス―
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

超入門!落語塾 ―女性限定クラス―

講師
落語家 露の眞
  • 新規

覚えること・人前が苦手、それも個性!あなたの落語の魅力になります

「人前で話すのが苦手」「覚えるのが苦手」など、そういうものも、個性の1つとしてあなたの落語の魅力になります。
自分の個性を、落語で爆発させてみませんか?

”落語は好きだけど、やるのは難しそう?”と腰が引けているあなたも、ぜひお気軽にどうぞ。
初心者 歓迎!

まずは、京都ゆかりの前座噺、『子ほめ』からスタート。
・発声のしかた
・目線と仕草
・扇子・手ぬぐいの使い方
など、落語のきほんから丁寧にお稽古します。

私も一緒に成長していく気持ちで務めさせていただきます。
皆様と教室でお会いできるのを楽しみにしております!

日本第一号の女性落語家・露の都師匠の直弟子による落語教室です。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間10/9〜12/25曜日・日時第2・4木曜 13:00〜14:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 24,024円

日程

2025/10/09(木)
2025/10/23(木)
2025/11/13(木)
2025/11/27(木)
2025/12/11(木)
2025/12/25(木)

【講師紹介】
日本第一号の女性落語家・露の都師匠の直弟子。
1986年生まれ、三重県志摩市出身。
2008年4月23日 露の都に入門。
2009年 京都産業大学法学部卒。
2011年 安来節全国優勝大会第1級踊りの部優勝。
2017年 どじょうすくい踊り師範免許取得。
2018年 新進落語家競演会 審査員特別賞受賞。

講師X(旧Twitter):@makorin1379

持ち物

・手ぬぐい
・扇子(無い場合は貸出可) 

・筆記用具
・飲料
・お持ちであればICレコーダー等(自宅復習用・希望される方のみ)

※プリント資料を配布する場合は、コピー代実費(1枚@10円)を教室集金します。

備考

※講師公演の都合等で日程を変更することがあります。何卒ご了承下さい。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング