これからは講談だ!神田山緑が語る講談の魅力
〜実演つき〜
- 講師
- 講談師 神田山緑(かんださんりょく)
神田山兎(さんと)
さいたまアリーナ教室・25周年記念講座
日本の話芸のなかでも人気の高まる講談。落語とも浪曲とも違うその魅力と、しぐさ・道具などの基礎知識をプロならではの目線で語っていただきます。後半は「坂本龍馬とお龍」の実演つきです!
神田山緑先生
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/1 | 曜日・日時 | 第1水曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,004円 | |
一般(入会不要) | 4,576円 |
日程
○ | 2025/10/01(水) |
---|
■講師
平成17年神田すみれに入門。講談協会の前座となり、はとバスガイド「講談師と行く花のお江戸コース」等の散歩ガイド開始。21年二つ目昇進。25年東京都中野区にて講談教室スタート。26年中野区観光大使就任。30年真打昇進。
平成17年神田すみれに入門。講談協会の前座となり、はとバスガイド「講談師と行く花のお江戸コース」等の散歩ガイド開始。21年二つ目昇進。25年東京都中野区にて講談教室スタート。26年中野区観光大使就任。30年真打昇進。
持ち物
備考
※この講座は、原則6階603教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。