10/7【体験】歌のためのヴォイストレーニング
- 講師
- 声楽家 深川 和美
伴奏 多久 雅三
呼吸・発声・共鳴・歌唱練習、継続は力です♪
自分に合った呼吸法を知り、心身ともにバランスよく美しく、声を出してみましょう。世界の名曲、シャンソンやカンツォーネ、童謡などを歌います。歌唱練習以上の実践をふまえて様々なジャンルの曲を楽しく歌いましょう。
・呼吸法 体や喉に負荷をかけず、体全体を自然に使った腹式呼吸の実践
・発声法 呼吸と共鳴のバランスのとれた発声の実践
・共鳴法 体全体を共鳴体とした自然な響きの実践
・歌唱練習 上記の実践をふまえて楽しく歌いましょう
・生活に役立つ呼吸 腹式呼吸は精神安定、血圧上昇抑制、脳の活性化、筋肉強化、アンチエイジングなどの効果が高い上、ストレス発散にも役立ちます。生活に多いに取り入れましょう。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 10/7(火) 11:40〜13:10 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,432円 |
日程
○ | 2025/10/07(火) |
---|
持ち物
【教室】3階308教室
【時間】11:40から開始
◆筆記用具
◆プリントコピー代(1枚につき10円)
備考
【受講当日について】受講前に、受付にお立ち寄りください。
【定時講座の案内】第@火曜 11:40-13:10
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。