やさしい健康太極拳
〜無理なくできる〜
- 講師
- 日本武術太極拳連盟 公認太極拳A級指導員 熊屋 英子
太極拳は中国に古くから伝わる健康法であり武術です。
ゆっくりとした動作が特徴で心身のバランスを整え、健康維持・増進によいとされています。
ゆっくりとした動きは身体の各部位を意識し、筋肉や関節無理なく働きかけます。
また深くゆったりとした呼吸を行うことで精神的な安定にもつながります。
太極拳は身体と心の両面から健康をサポートする素晴らしい健康法です。
年令、性別、体力を問わず、どなたでも参加できます。
ぜひ一度 体験してみてはいかがでしょうか。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/13〜12/22 | 曜日・日時 | 第2・4月曜 14:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
○ | 2025/10/13(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/10/27(月) | |
○ | 2025/11/10(月) | |
○ | 2025/11/24(月) | |
○ | 2025/12/08(月) | |
○ | 2025/12/22(月) |
持ち物
動きやすい服装、
太極拳シューズまたは運動靴、
飲み物、
タオル等
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。