1. NHKカルチャートップ >
  2. 岐阜教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 10/1 二十四節気アロマ〜もみじのルームフレグランス〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

10/1 二十四節気アロマ
〜もみじのルームフレグランス〜

講師
AEAJ認定アロマセラピスト、インストラクター 村山 亜希子
  • 新規

二十四節気(こよみ)に合った暮らし方を学び、季節に合わせた香りを楽しむ講座です。
天然の精油(アロマオイル)の使い方、楽しみ方、ブレンド方法など幅広く。
蒸留体験やバーム、ボディミストやアロマ香水など、毎回のクラフトづくりも豊富です。

体験では「もみじのルームフレグランス」を作成します。
※定時講座と合同授業です。
※お申込み締切:9/28(日)

★講師紹介★
2007年、2011年 生活の木主催フレグランスコンテストエリア賞受賞
生活の木主催フレグランスコンテスト2020優秀賞受賞
KAORI CREATOR®主催フレグランスコンテスト2022入賞

  • イメージ

  • 授業風景

  • 村山 亜希子先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名岐阜教室残 席
開催期間曜日・日時10/1(土) 13:00〜14:30
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 3,000円 2,200円 
一般(入会不要) 3,500円 2,200円 

日程

2025/10/01(水) 定時講座と合同

持ち物

筆記用具、お飲み物(香りをたくさん嗅ぐため)

備考

●解約される場合、教材準備の都合により、教材費は全額返金できかねます。ご了承ください。
●この講座は消費者庁の精油の取り扱い方に基づいて講座を行っております。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング