9/18【体験】不調を解消し楽に動ける実践法
〜アレクサンダーテクニーク〜
- 講師
- アレクサンダー・テクニーク教師、作業療法士、公認心理師 渡邊 康子
仕事や家事、趣味など毎日様々な事をする中で「なんかしんどいな、調子悪いな」と感じることはありませんか。それは無理な動きのクセが長年の間に沁みつき負担になっているせいかもしれません。
自分の体のクセに気づき改善するためのアプローチ法が、アレクサンダー・テクニークです。
体の構造を学び、自分の体のどこに負担がきているか観察。原因がわかったら、クセを解消し自然に動かす方法を実践します。人の体は1人ずつ違うため、講師がポイントや動作改善のためのアイデアを伝えサポートします。
日常の動きの質が上がり体が心地よく動けば、人生をより楽しむことができます!あなたに合う「体の使いこなし方」を一緒に見つけませんか。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 9/18(木) 19:00〜20:30 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 4,004円 |
日程
○ | 2025/09/18(木) |
---|
【講師紹介】
アレクサンダー・テクニーク教師、キネステティクス(R)マスタートレーナー、作業療法士、公認心理士
アレクサンダー・テクニーク教師、キネステティクス(R)マスタートレーナー、作業療法士、公認心理士
持ち物
・動きやすい普段着
・冷えない様、靴下等
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。