月に1度のはじめての水彩画
- 講師
- 画家 林 克彦
鉛筆の削り方から始める水彩画のクラスです。好きな歌を歌うように、自分なりの声(表現)で、自由に絵が描けたらすばらしい事です。水彩を中心に今まで使った事のないような画材にもふれ、楽しく描いていきます。
講座の詳細
| 教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 10/3〜3/6 | 曜日・日時 | 第1金曜 13:00〜16:00 |
| 回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
|---|---|---|
| 会員 | 26,136円 | 2,640円 |
日程
| × | 2025/10/03(金) | にじみ・塗り重ね、絵の具と紙の説明 |
|---|---|---|
| ○ | 2025/11/07(金) | 秋の花と実 |
| ○ | 2025/12/05(金) | 好きな色の背景をつける静物 |
| ○ | 2026/01/30(金) | 花と風景写真の構成@ |
| ○ | 2026/02/06(金) | 花と風景写真の構成A |
| ○ | 2026/03/06(金) | 野外スケッチ |
持ち物
・HWCホルベイン水彩絵の具(24色セット)
・水彩絵具用ホーローパレット(30色用がおすすめ)
・スケッチブック(F8程度)・練りゴム
・鉛筆(Bまたは2B)
・筆≪丸筆(大・中)、面相筆、刷毛(4p位のもの)≫
・エプロン・ボロ布
【モデル代】
モデルの日は教室にて1,000円/1回集金させていただいております。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。





























