吉本ばなな特別講座「言葉と物語の力を信じて」
- 講師
- 小説家 吉本ばなな
オンライン受講の申し込みページです
デビューから約40年、今も第一線で物語を書き続ける小説家・吉本ばななさん。著書は、世界30ヵ国以上で翻訳され、その人気は国内にとどまりません。
吉本ばななさんが紡ぐ物語は、喪失や孤独を描きながらも、それを乗り越える力や、自分自身を生きるヒントに溢れています。
講座では、執筆や様々な経験から得た人生観、創作への想い、言葉の生み出し方などについてお話しいただきます。さらに、物語がもたらす「癒し」と「希望」について、長年作品を通じて発信してこられた吉本さんが、自身の言葉で語ります。
※こちらはオンライン講座の申し込みページ。教室受講こちらhttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1319493.html
Photo by Fumiya Sawa
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/4 | 曜日・日時 | 土曜 14:00〜15:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 4,400円 |
日程
○ | 2025/10/04(土) |
---|
1964年東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年『キッチン』で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。88年『ムーンライト・シャドウ』で泉鏡花文学賞、89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で山本周五郎賞、95年『アムリタ』で紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』でドゥマゴ文学賞、2022年『ミトンとふびん』で谷崎潤一郎賞を受賞。著作は30か国以上で翻訳出版され海外での受賞も多数。近著に『ヨシモトオノ』など。noteにて配信中のメルマガ「どくだみちゃんとふしばな」をまとめた文庫本も発売中。
持ち物
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから)
●イヤホン
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください)
●この講座は、教室講義とオンライン配信を同時に行うハイブリット講座です
備考
●こちらは【オンライン】受講の申し込みページです。
【招待メール】初回講座日の前日までにお送りいたします。
【講座当日】開始時間10分前よりzoomに入室できます。
【見逃し配信】10/8〜10/21 の期間、見逃し配信があります。NHKカルチャーオンデマンドセミナーにログインしてご視聴下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。