長久保豊のフィギュアスケート写真語り
- 講師
- スポニチ元写真ぶちょー 長久保 豊
数々の名ショットを撮影してきたカメラマン、長久保豊さんを講師にお迎えし、2012年3月のニース世界選手権から2025年までの羽生選手の活躍について、撮影された写真とともに様々なエピソードをお話しいただきます。
▼満員御礼!増設講座はこちらへ
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1323349.html
【長久保豊】1962年生まれ
スポーツニッポン新聞社写真映像部特別編集委員。スポーツニッポン新聞社元写真部長。
羽生結弦に魅せられ、2012年3月のニース世界選手権から羽生選手を撮影し続けている。
ファンの間ではSNS等で『ぶちょー』の愛称でお馴染み。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/16 | 曜日・日時 | 日曜 17:00〜18:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 5,720円 | |
一般(入会不要) | 6,864円 |
日程
○ | 2025/11/16(日) |
---|
持ち物
●講座の2日前(11/14)までに座席指定のメールをお送りいたしますので、受付にて画面提示をお願いいたします。(必ずメールアドレスをご登録ください)
●お席は全席指定、先着順となります。ご友人との隣席等の座席のご希望は承ることができません
●お申込みは1名ずつとなります。1名が複数人分を申し込むことはできません。
●16:40に開場いたします。お時間までお待ちください。
備考
●会場内の撮影、録画、録音、及び講座内容のSNS投稿を禁止いたします。
●写真集は講座の当日、NHK文化センターの受付でお渡し致します。
●写真集の当日会場販売はございません。
●サイン会の予定はございません。
●オンライン配信等はございません。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。