1. NHKカルチャートップ >
  2. 岐阜教室
  3. > 和楽器・古典芸能 > 大正琴・文化琴 > やさしい大正琴
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

やさしい大正琴

講師
大正琴協会会員琴修会師範 元林 ふじ子

大正琴を今から始めたい方、もっと練習したい方に。

哀愁のある音色で人の心を和ませてくれる大正琴の教室です。
左手を使う為右脳に刺激を与え認知症予防に最適です。
アンサンブルを中心に練習します。唱歌・演歌・ポップス・ポピュラー等の曲を中級本の基礎を交えながら、楽しく練習します。

※ご継続の方が多いクラスのため、はじめての方はご見学をオススメしています。
※新規の方は「初心者コース」を最低3ヶ月のご受講が必須です。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名岐阜教室残 席
開催期間4/7〜6/16曜日・日時第1・3月曜 13:00〜14:30
回 数5回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 11,440円
初心者 12,595円

日程

×2025/04/07(月)
×2025/04/21(月)
2025/05/19(月)
2025/06/02(月)
2025/06/16(月)

持ち物

大正琴・筆記用具・赤ペン

●楽器レンタル⇒3ヵ月/1,000円(持ち帰り不可)

備考

★4月期は5回講座です。
★初心者コースは13:00〜14:00です。
★新規の方は「初心者コース」を最低3ヶ月のご受講が必須です。
●使用するテキストについては、講師よりご案内致します。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング