1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > ダンス・舞踊 > その他世界のダンス > 宮廷舞踏 バロックダンス
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

宮廷舞踏 バロックダンス

講師
同志社女子大学・大阪音楽大学講師 樋口 裕子

バロックダンスは今から300年前程前にヴェルサイユ宮殿で踊られていたフランスの宮廷舞踏です。軽やかなステップと柔かな手の動きが特徴です。ストレッチで体をほぐし姿勢を整えてから踊ります。皆さんも優雅なバロック音楽に合わせてメヌエットやガヴォットなど踊ってみませんか。

【カリキュラム】ルール、 フォルラース

■バロックダンスの魅力〜樋口裕子のオフィシャルサイト〜
〈www.ladansebaroque.com〉

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間10/2〜3/18曜日・日時第1・3月曜 12:30〜14:00
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 34,320円

日程

×2023/10/02(月)
×2023/10/16(月)
×2023/11/06(月)
×2023/11/20(月)
×2023/12/04(月)
2023/12/18(月)
2024/01/15(月)
2024/01/29(月) ※第5週目、1/1振替
2024/02/05(月)
2024/02/19(月)
2024/03/04(月)
2024/03/18(月)

持ち物

【教室】3階308教室

・動きやすい服装
・底の柔らかなシューズ(例えばバレエシューズかフォークダンスシューズ用などが良いです。ヒールの細いものは不可)


※NHK文化センター会員はチャコットでバレエ用品を購入する際には1割引になります。チャコット(大丸北)TEL:075−212−5731

備考

■【基本ステップクラス(12:15〜12:30)のご案内】「基本ステップ」クラスは、通常のクラス(12:30〜14:00)の前に基本ステップを繰り返し練習するクラスです。通常クラスとは別にお申し込みください。基本ステップクラスのみのご受講はできません。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング