ピアノの名曲を訪ねて
〜生演奏とともに〜
- 講師
- ピアニスト 宮崎 剛
多くの楽器の中で、ピアノほど多彩な表現力を持つ楽器はありません。そんなピアノの魅力が、多くの作曲家のさまざまな作品によって引き出され、幅広い音色が生まれました。
この講座では作曲家の生涯をたどりながら、その作曲家ならでは音色の魅力を探ります。
全回、美しい旋律に思わず息をのむ、宮崎講師の迫力ある生演奏でお楽しみいただきます。
宮崎 剛 講師
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/24〜9/25 | 曜日・日時 | 第4木曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 4回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 14,212円 |
日程
× | 2025/04/24(木) | ベートーヴェンー月光 ※5、6月は休み |
---|---|---|
○ | 2025/07/24(木) | ショパンー革命 |
○ | 2025/08/28(木) | ドビュッシーー月の光 |
○ | 2025/09/25(木) | 編曲の妙ー愛のあいさつ |
持ち物
●必要な資料は教室にて配布いたします。(実費・1枚10円)
備考
【講師紹介】
武蔵野音楽大学卒業、大阪音楽大学大学院修了。各地のコンクールにて多数入賞。毎年リサイタル開催の他、内外のオーケストラと多数協演、内外での講演やNHK-FM「名曲リサイタル」出演まで活発な演奏活動を誇る。http://www.takeshi-piano.com
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。