やさしい和裁 初級・中級
- 講師
- 松浦和装学院学長 松浦 やす子
山極 恵子
基礎縫い、単衣全般、袷全般など和裁を楽しくお勉強します。寸法直しやリフォームなど和裁に関することがありましたら相談にのります。
日本の伝統文化を大切に、着るよろこび、作るよろこびを感じましょう。
和の文化に興味のある方、ご一緒に学びませんか。
【主な内容】
@運針
A〜C 基礎縫い
D〜J 女物単衣長着(ゆかた)
K〜L 基礎縫い
※女性限定の講座です
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/2〜3/19 | 曜日・日時 | 第1・3水曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初級 | 43,956円 | |
中級 | 43,956円 |
日程
× | 2024/10/02(水) | |
---|---|---|
× | 2024/10/16(水) | |
× | 2024/11/06(水) | |
× | 2024/11/20(水) | |
× | 2024/12/04(水) | |
× | 2024/12/18(水) | |
× | 2025/01/15(水) | |
○ | 2025/01/29(水) | ※第5週 |
○ | 2025/02/05(水) | |
○ | 2025/02/19(水) | |
○ | 2025/03/05(水) | |
○ | 2025/03/19(水) |
持ち物
裁縫道具、運針用布(さらし木綿等2m)、針、糸、ヘラ、指ぬき、裁ちばさみ、物差し(50cm)※和裁道具一式
テキスト(コピー)200円
※詳しくは見学の時に説明します
備考
※和裁が初めての方は、初級をご選択ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。