ガラス細工C
〜トンボ玉〜
- 講師
- Glass Studio Ark 主宰 川上 幸英
バーナーでガラス棒を熔かして、トンボ玉や、ガラス細工、ペンダントトップ、グラスアイなどの制作をします。
最初は、シンプルなトンボ玉や細工を学んでいただき、基礎が終わった方は、作りたいものを聞いて、より深く学んでいただきます。
初心者から上級者までレベルに関係なくご参加いただけます。 自宅で制作したい方には、割引価格にて機材の販売も可能です。
*材料費、工具など1回300円〜500円程度必要です。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/26〜6/28 | 曜日・日時 | 月曜 12:30〜14:30 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 16,500円 |
日程
× | 2025/04/26(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/10(土) | |
○ | 2025/05/24(土) | |
○ | 2025/06/14(土) | |
○ | 2025/06/28(土) |
持ち物
備考
<教室場所> GlassStudioArk
京都府向日市寺戸町八反田7-32
075-921-7912(阪急「洛西口」より徒歩3分)
※地図は申込時に受付でお渡しします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。