池坊
- 講師
- (一社)池坊華道会常任委員 日本いけばな芸術協会特別会員 菊地 栄美子
いけばなインターナショナル会員
五百有余年の伝統をもつ「池坊」のいけばなを、本場京都で学びませんか?
「花の力」を感じていただき、身近な花であなたの周囲を明るくしましょう。
講師が一人ひとり指導しますので、ご経験の有無に関わらず皆様一緒にお稽古します。
■お稽古は一時間程度です。ご都合にあわせてお越しください。
(遅くとも講座終了1時間前までに入室願います)
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜6/30 | 曜日・日時 | 毎週月曜 16:30〜19:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初級 | 35,772円 | 19,800円 |
上級生花 | 38,544円 | 19,800円 |
上級自由花 | 38,544円 | 19,800円 |
立華 | 41,184円 | 33,000円 |
日程
× | 2025/04/07(月) | 今期から16:30〜19:00 |
---|---|---|
× | 2025/04/14(月) | |
× | 2025/04/21(月) | |
× | 2025/04/28(月) | |
○ | 2025/05/12(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/05/26(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/09(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/06/23(月) | |
○ | 2025/06/30(月) | ※第5週 |
持ち物
花鋏、花袋、ノート
【その他】
講座の時間内で随時受講していただけます。(1時間程度)尚、講座終了時間の1時間前には教室にお入りください。
備考
・ご欠席の場合、お花は水曜日の20時まで受付でお預かりしております。お花がご不要の場合はお知らせください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。