木彫
- 講師
 - (講師)木彫はちのす会長 渡辺 二笙
 
自然の木と向き合い、彫刻刀を使って一彫り一彫り制作する時間は、心癒される至福のひとときとなります。木彫は、老若男女を問わず、広く皆様に楽しんでいただけますし、作品は贈り物にしても喜んでいただけます。長く楽しむことができる趣味として、ぜひ木彫をはじめられることをお勧めします。
初心者の方には彫刻刀の持ち方から指導します。
今回、ステップアップクラスを開設しました。技術のランクアップを目指される方は、ステップアップクラスをお薦めします。
#体験祭
講座の詳細
| 教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 10/7〜3/17 | 曜日・日時 | 第1・3火曜 10:00〜12:00 | 
| 回 数 | 12回 | 途中受講 | できます | 
| 受講形態 | 対面型 | ||
| コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) | 
|---|---|---|
| 本科 | 42,636円 | |
| ステップアップ | 52,272円 | 
日程
| × | 2025/10/07(火) | |
|---|---|---|
| × | 2025/10/21(火) | |
| × | 2025/11/04(火) | |
| ○ | 2025/11/18(火) | |
| ○ | 2025/12/02(火) | |
| ○ | 2025/12/16(火) | |
| ○ | 2026/01/06(火) | |
| ○ | 2026/01/20(火) | |
| ○ | 2026/02/03(火) | |
| ○ | 2026/02/17(火) | |
| ○ | 2026/03/03(火) | |
| ○ | 2026/03/17(火) | 
持ち物
エプロン、筆記用具、ノート、彫刻刀
◆初回材料費:約10,000円(初回教材木材費・彫刻刀・テキスト代)
備考
■4月期優先継続期間:2/1(日)〜2/20(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
 - 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
 - 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
 - この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
 
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
 - ほとんどの講座は入会が必要です。
 
 新しく始まる講座
 18時以降に始まる講座
 電話か窓口にてお問い合わせください。





























