洋画 定森クラス
- 講師
- 大阪市立美術館美術研究所講師、二紀会会員 定森 満
自由なペースで描きたい方に。
本来絵を描くことは、人間のよろこびです。何かの都合で絵を描く機会をもてなかったり遠ざかっていた人、今から始めてみませんか。デッサン、水彩、油絵など好きな画材で静物、人物、風景などを描きます。
自由課題でも結構ですので自分のペースで作品を描いていただけます。
初心者の方も、用具の説明からはじめ、気軽に学べる教室です。
講師作品
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜9/25 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 42,636円 |
日程
× | 2025/04/10(木) | 静物画・風景画・自由画も可 |
---|---|---|
× | 2025/04/24(木) | 〃 |
○ | 2025/05/08(木) | 〃 |
○ | 2025/05/22(木) | 〃 |
○ | 2025/06/12(木) | 〃 |
○ | 2025/06/26(木) | 〃 |
○ | 2025/07/10(木) | 〃 |
○ | 2025/07/24(木) | 〃 |
○ | 2025/07/31(木) | 5週 〃 |
○ | 2025/08/28(木) | 8/14休 〃 |
○ | 2025/09/11(木) | 〃 |
○ | 2025/09/25(木) | 〃 |
持ち物
お好きな洋画材をご用意ください。
例)水彩画用具一式、スケッチブック6号〜8号、鉛筆2B・6B、ねり消しゴム
※画材をお持ちでない方は初回はスケッチブック、鉛筆、消しゴムのみで結構です。
◆モデル代・モチーフ代は講座当日の出席者人数で割り、集金します。
備考
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。