日曜絵画 北クラス
- 講師
- 二紀会委員 北 誠一
当クラスのカリキュラムは、身近にある物を簡単な構成で自分の絵を描くことをめざしています。油彩画が中心ですが、描画材料は問いません。
初めての方は、カリキュラムを通じて適切な描画材料の選択と使い方を学び、個々のモチーフを描くことで形態の理解を深めます。上級の方は、より深い絵画表現をめざします。
描く事に興味をお持ちでしたら、休日のゆっくりと過ぎゆく時間を感じながら絵画に親しみませんか。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/21 | 曜日・日時 | 第1・3日曜 10:00〜12:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 45,408円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | コスチューム@ |
---|---|---|
× | 2025/04/20(日) | 〃 A |
○ | 2025/05/18(日) | 5/4休 鉛筆デッサン |
○ | 2025/06/01(日) | 顔 |
○ | 2025/06/15(日) | 野菜・果物・器 |
○ | 2025/06/29(日) | 5週 未完の作品を完成へ |
○ | 2025/07/06(日) | コスチューム@ |
○ | 2025/07/20(日) | 〃 A |
○ | 2025/08/03(日) | 8/17休 |
○ | 2025/08/31(日) | 5週 人形 |
○ | 2025/09/07(日) | 鉛筆デッサン |
○ | 2025/09/21(日) | 未完の作品を完成へ |
持ち物
【油彩】油彩用具・キャンバス・キャンバスクリップ・ボロ布・木炭
【水彩】水彩用具・水彩用紙(6〜8F)・ボロ布・鉛筆(H,B,2B,4B)・ねり消し
【パステル】パステル用具・パステル用紙
【鉛筆デッサン】鉛筆(H,B,2B,4B)・画用紙又はスケッチブック・ねり消し
【色鉛筆】色鉛筆・画用紙又は色画用紙
【クロッキー時】鉛筆4B・クロッキー帳又はスケッチブック
※希望があればアクリルも可。
備考
■モデル代・モチーフ代は講座当日の出席者人数で割り、集金します。
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。