お釈迦様の教え 般若心経にちなんで
- 講師
- 薬師寺管主 加藤 朝胤
川の流れに船を浮かべ楽しそうに下っている人がいました。「川下は、波が立って渦巻き、鰐と恐ろしい夜叉の住む渕があり、そのまま下れば命を失うことになる」と岸から大声で叫ぶ人がいました。
「川の流れ」とは愛欲の生活を言い、「楽しそうに下る」とは自らの身に執着する事であり、「波立つ」とは怒りと悩みの生活を現し、「渦巻く」とは欲望の快楽を現し、「鰐と恐ろしい夜叉の住む渕」とは罪によって滅びる生活を示し、「岸から大声で叫ぶ人」とはお釈迦様の事です。
お釈迦様は、日常生活を通して人生に喩えた物語を優しくお示し下さっています。般若心経を通して、共に学びましょう。
#体験祭
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/19 | 曜日・日時 | 第2金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 |
日程
○ | 2025/04/11(金) | お釈迦様との出逢い |
---|---|---|
○ | 2025/05/09(金) | 優れた徳 |
○ | 2025/06/13(金) | 心を清める |
○ | 2025/07/11(金) | 人のつとめ |
○ | 2025/08/22(金) | 4週 14教室 もろ人の為に |
○ | 2025/09/19(金) | 3週 12教室 生活の指針 |
持ち物
毎回配布資料があります。(1枚10円)
備考
※日程にご注意ください。
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。