歌のためのヴォイストレーニング(火)
- 講師
- 声楽家・ヴォイストレーナー・公益社団法人関西二期会正会員 芦原 昌子
発声をきちんと学びたい方必見!
本当に楽しく歌を歌うには、発声法をきちんと身につけることが一番です。でも、合唱などの経験のある方でも、「そういえば発声法を教えてもらったことがない」という方が意外に多いものです。
日本、外国の名曲を実際に歌いながら、楽しくクラシックの発声法を学びましょう。初心者の方も歓迎、健康にもいいですよ。
【主な内容】
「ふるさと、赤とんぼ、サンタルチア、オーソレミオ、カルメン、フィガロの結婚、サウンドオブミュージック、涙そうそう、見上げてごらん夜の星を」等、日本・外国の歌曲・オペラ・映画音楽・ポピュラー、色々な分野から選曲して歌います。
(イタリア語で歌う名曲を必ず1曲入れています)
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/1〜9/30 | 曜日・日時 | 第1・3火曜 15:15〜17:15 |
回 数 | 13回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 47,619円 |
日程
× | 2025/04/01(火) | |
---|---|---|
× | 2025/04/15(火) | |
× | 2025/05/06(火) | 祝日開講 |
○ | 2025/05/20(火) | |
○ | 2025/06/03(火) | |
○ | 2025/06/17(火) | |
○ | 2025/07/01(火) | |
○ | 2025/07/15(火) | |
○ | 2025/08/05(火) | |
○ | 2025/08/19(火) | |
○ | 2025/09/02(火) | |
○ | 2025/09/16(火) | |
○ | 2025/09/30(火) | 5週目 |
持ち物
備考
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。