九星気学
〜方位による開運法〜
- 講師
- 星順学会会長 藤 洸瑛
東洋哲学思想(陰陽五行説)に基づいて、生年月日から導き出す個人の宿命・運勢・相性・方位などで人物観察とその応用という事で開運する方法です。 特に九星気学とは、方位によりどの方向へ動けばプラスかマイナスかを予知して開運する方位術です。 吉凶は『動』より生ずるという事。
方徳を得る⇒吉方位を用いて吉作用が起きる事
方災を受ける⇒凶方位を用いて凶作用が起こる事
方位は積極的開運法です。
【講師プロフィール】
易学、透派奇門遁甲術及び周易遁甲方位術を習得。
方位学を得意とする。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/3〜3/6 | 曜日・日時 | 第1金曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
○ | 2025/10/03(金) | |
---|---|---|
○ | 2025/11/07(金) | |
○ | 2025/12/05(金) | |
○ | 2026/01/30(金) | |
○ | 2026/02/06(金) | |
○ | 2026/03/06(金) |
持ち物
筆記用具
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。