新 ふるさとの歴史散歩
- 講師
- 水戸・歴史に学ぶ会代表、水戸史学会員 齋藤 郁子
茨城県内及びその周辺の歴史遺産を訪ねて、歴史の新たな発見・理解を深め、自らの生き方の糧とします。
現地集合、現地解散を原則としますので、マイカー等で現地集合が可能な方に限ります。
講座の詳細
教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/12〜9/13 | 曜日・日時 | 第2土曜 10:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 18,480円 |
日程
× | 2025/04/12(土) | 桜川市方面 |
---|---|---|
○ | 2025/05/10(土) | 千葉県香取市方面 |
○ | 2025/06/14(土) | 常総市・つくば市方面 |
○ | 2025/07/12(土) | 稲敷市方面 |
○ | 2025/08/09(土) | 筑西市方面 |
○ | 2025/09/13(土) | 城里町・常陸大宮市方面 |
持ち物
筆記用具
備考
・原則、現地集合・現地解散です。博物館見学、寺社観覧等をする場合は入場料等が別途必要です。
・行き先等は変更する場合がございますので、予めご了承ください。
・現地集合・解散のため、お客様の携帯番号を講師にお伝えいたします。予めご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。