花まゆ
〜繭から生まれた優雅な花〜
- 講師
- (監修)花まゆ主宰 酒井 登巳子
花まゆ本部認定講師 松宮 佳子
繭から生まれる美しい花で生活を優雅に彩ってみませんか。
繭の丸いフォルムは、そのままでひとひらの花びらとなり、指先だけの手業で幾重にも重ねてゆくと、美しい気品溢れる花となります。
優しさ溢れる花もあれば、時には凛とした姿を見せる花もあり、その多彩な表情こそが「花まゆ」の特性であり、最大の魅力です。
貴重な天然素材ですので、一花ずつ丁寧に大切に作っていただき、長く楽しんでいただければと思います。
【主な内容】
最初は初めての方でも簡単にお作りいただける作品をご用意いたしております。
基本的にはテキストに沿って、花束やバラなどを作って頂きます。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/17〜9/18 | 曜日・日時 | 第3木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 |
日程
× | 2025/04/17(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
手芸用はさみ、目打ち(千枚通しでも可)、おしぼり
備考
教材費 約2,700円/回
進行具合により花まゆ登録料が必要になります。
詳しくは講師の方へお尋ねください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。