「栄花物語」
〜疫病多発の道長の時代〜
- 講師
- 元龍谷大学仏教文化研究所研究員 岩井 宏子
道長が極めた摂関政治とは?「望月の歌」から千年。道長の権力構造は、いかようのものであったか。権力争奪の具としての姫君達の悲劇などなど。当代の貴族社会を、「栄花物語」は優しい目線で語りかけてくれます。 又、疫病で苦しむ人達の様相が如実に語られ、コロナ渦の今と重なり共感をおぼえます。
10月からは巻25「みねの月」を読みます。テキスト(資料として)は、講師が準備します。
随時体験できます。詳しくはお電話 078-360-6198 でお問合せ下さい。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/28〜3/24 | 曜日・日時 | 第4月曜 13:10〜14:40 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 |
日程
× | 2024/10/28(月) | |
---|---|---|
× | 2024/11/25(月) | |
× | 2024/12/23(月) | |
○ | 2025/01/27(月) | |
○ | 2025/02/24(月) | |
○ | 2025/03/24(月) |
持ち物
筆記用具、資料代(教室配布、1枚につき10円)
備考
◆4月期優先継続のご案内:2/1(土)〜2/28(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。