日本庭園の美を訪ねて
- 講師
- 作庭家 重森 千
自然の美しさに根ざした日本庭園は、四季折々の美しさや気候などの変化によって、様々な美を投げかけてくれます。さらに自然素材である石や樹木を巧みに見立てて、配置による遠近感や構成美を重ねると、より一層の美に磨きがかかります。そんな日本庭園の魅力を、現地に訪れながら紐解いていきたいと思います。
★案内の送付方法は2通り(郵送またはメール)です。
「郵送」コースを選択の場合、教材費は郵送の手数料です。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜7/10 | 曜日・日時 | 第2木曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
郵送 | 11,550円 | 429円 |
メール | 11,550円 |
日程
× | 2025/04/10(木) | 退蔵院 |
---|---|---|
○ | 2025/06/12(木) | 平安神宮 ★9/11の振替 |
○ | 2025/07/10(木) | 大沢池 |
持ち物
筆記具、参考図書『京の庭』重森千著(ウェッジ発行)1,540円 「図解雑学 日本庭園」重森千著(ナツメ社)1,650円
備考
※現地集合・現地解散、雨天決行です。※交通費、入園料等は各自負担。
★毎回ご案内を送付いたします。
※日程、行き先、集合時間は都合により変更することがあります。
※文化センターからの連絡事項は携帯のSMS(ショートメール)へご連絡いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。