篠笛をはじめよう 土曜 15:00
- 講師
- 監修 邦楽囃子笛方 福原 徹
担当 福原 百絢、福原 洋之介
和の文化にふれてみませんか?
全くはじめての方を対象に 持ち方、音の出し方からはじめてやさしくていねいにゆっくり指導します。
1年くらいかけて「さくらさくら」「荒城の月」を吹けることを目指します。今まで楽器を何もやったことのなかった方や音楽が不得手な方も歓迎します。手軽なプラスチック製の笛ではじめましょう。
★見学:できます(20分ほど・無料・お電話でお申し込みください)
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 15:00〜16:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2025/04/05(土) | |
---|---|---|
× | 2025/04/19(土) | |
○ | 2025/05/17(土) | |
○ | 2025/05/31(土) | 第5週 5/3休みの振替 |
○ | 2025/06/07(土) | |
○ | 2025/06/21(土) | |
○ | 2025/07/05(土) | |
○ | 2025/07/19(土) | |
○ | 2025/08/02(土) | |
○ | 2025/08/30(土) | 第5週 8/16休みの振替 |
○ | 2025/09/06(土) | |
○ | 2025/09/20(土) |
持ち物
篠笛は教室で販売します。(事前にご注文ください。)
〇七笨調子プラスチック製篠笛 約2,000円
〇「やさしく学べる笛教本」福原徹2,200円
〇「叙情歌集」4,400円
笛は調子のピッチがありますので必ず教室でご購入ください。すでにお持ちの方はご相談ください。ご自分の笛をお持ちの方も新たに購入して頂くこともありますのでご了承ください。
備考
この講座は初心者を対象としております。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。