カルトナージュ
- 講師
- サロンドゥカルトナージュ認定講師 濱口 由紀子
フランスの伝統手芸で、生活を彩りましょう。
カルトナージュとは、カルトン(厚紙)を巧みに組み立て、紙や布で覆っていくフランスの伝統的な手工芸です。
基本的に「切る」「貼る」の作業が中心ですので、どなたでもお気軽に始めることができます。ステーショナリー、布箱、実用的なインテリア小物などを作っていきます。
講座では、はじめてカルトナージュを体験される方の場合、半年で5作品を制作するカリキュラムをご用意しております。どうぞお気軽にご受講ください。(リボントレイ、フォトフレーム、ペン立て、じゃばらカードケース、落し蓋の箱)
それぞれのレベルに応じて、カリキュラムがございます。(自由製作ではございません)
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/17〜9/18 | 曜日・日時 | 第3木曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
× | 2025/04/17(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
初回持ち物:@布用はさみA紙用はさみBカッターCシャープペンシルD消しゴムE定規(30cm〜50cm)Fカッティングマット(あれば)
2回目以降持ち物:@初回持ち物AへらBはけ
備考
★教材費が別途実費(1作品につき1,000〜2,500円程度)でかかります。講師に直接お支払い下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。