おのちよの60歳からの文章教室
- 講師
- 絵本作家 エッセイスト おのちよ
文章を書くことは“脳トレ”にも効果的。気軽に手紙が書けたら楽しいだろうな、とか、日記や自分史を書いて自分を見つめてみたい、文章を書くのが苦手と迷っている方、まずは表現したいこと、伝えたいことを書いてみましょう。遊び心で描く(書く)ことの楽しさを手ほどきします。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/3〜9/18 | 曜日・日時 | 第1・3木曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 49,896円 |
日程
× | 2025/04/03(木) | |
---|---|---|
× | 2025/04/17(木) | |
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/05/29(木) | 第5週13:00〜410教室 |
○ | 2025/06/05(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/07/03(木) | |
○ | 2025/07/17(木) | |
○ | 2025/08/07(木) | |
○ | 2025/08/21(木) | |
○ | 2025/09/04(木) | |
○ | 2025/09/18(木) |
持ち物
●筆記用具
※原稿をコピーして配布します。コピー代は教室で集金します。
●原稿の字数は800字程度。テーマは自由。手紙文、エッセー、物語、詩など自由に書いてください。
●提出期限 通常は講座日の3日前までに作品を講師自宅に郵送。初めて受講する方は、5日前までにNHK文化センター青山教室「おのちよの文章教室」宛にお送りください。
備考
●こちらの講座は原則として401A教室にて実施いたしますが、変更になることがございます。予めご了承くださいませ。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。