源氏物語の魅力を探る
〜光源氏の憂愁〜
- 講師
- 跡見学園女子大学講師 三村 友希
もっと深く知りたい『源氏物語』
大長編『源氏物語』の魅力を探ります。ポイントをしぼりながら、物語のトピックを追っていきます。光源氏は何に渇望して恋愛遍歴を重ねるのか。『源氏物語』は身代わりを求める男と身代わりとして求められる女たちを軸に語られ、長編化していきつつ、女の生き方を問いかけます。その問いかけに耳を澄ましてみたいと思います。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/30 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 41,184円 | 396円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | 藤裏葉巻 夕霧の初恋成就 |
---|---|---|
× | 2025/04/22(火) | 藤裏葉巻 明石の姫君の入内 |
○ | 2025/05/13(火) | 若菜上巻 女三の宮の登場 |
○ | 2025/05/27(火) | 若菜上巻 女三の宮降嫁の余波 |
○ | 2025/06/10(火) | 若菜上巻 紫の上の苦悩 |
○ | 2025/06/24(火) | 若菜下巻 今上帝の即位 |
○ | 2025/07/08(火) | 若菜下巻 紫の上の危篤/女三の宮の懐妊 |
○ | 2025/07/22(火) | 若菜下巻 密通の露顕 |
○ | 2025/08/26(火) | 柏木巻 柏木の遺言 |
○ | 2025/09/09(火) | 柏木巻 落葉の宮 |
○ | 2025/09/23(火) | 横笛巻 柏木一周忌(祝日開催 |
○ | 2025/09/30(火) | 横笛巻 柏木の形見(第5週 |
持ち物
筆記用具
備考
●プリント教材を使用します。教材代(コピー代)は受講料と一緒に頂戴しております。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。